barbarcartfacebookhasami-house-industrieshasami-kamidechoemonhasami-shuntaro-takeuchihasamiinstagram-maruhiro-hasamiinstagram-maruhiro-officialinstagrammaruhiromonohara-kurawankamonoharaonlinestoresearchsobachoco-daijitenthe-placetumblrtwitteryoutubesarafuchi

Maruhiro inc.

HASAMI

SEASON 01

SEASON 02

SEASON 03

SEASON 04

SEASON 05

SEASON 05s

HOUSE INDUSTRIES & HASAMI

HASAMI × 竹内俊太郎

HASAMI × 上出長右衛門窯 RELAX FueFuki

BARBAR

茶碗

蕎麦猪口大事典

KEEP WARE

いろは

うたかた

たたら

はぎれ ハンカチ

多角面取り

富士山

狛猫

瑠璃釉

白磁杓掛け

盆栽鉢

縁起物

藍駒

釉流し

金子キセル

長崎民藝

色絵

サビ十草

もぐもぐごっくん

BARBAR×Boris Tellegen Blue & White

白面

白磁杓掛け 黒呉須流し

TERRA

magonia

鳥獣戯画

空中庭園

mandala

eden

BON FLOWER

C.O.I

She

RAMEN BOWL中鉢

TRACE

ものはら

くらわんかコレクション

青磁コレクション

THE PLACE

波佐見焼フラワーポット

JaEn
☞ Online Store
Brands

Brands


ものはら

登り窯のそばにある、焼き損ないの製品を捨てる場所のことを「ものはら」と言います。長い年月を経た「ものはら」には焼き物の”地層”ができ、積み重ねられた歴史と伝統技術の上に「今」があるという事を一目で伝えてくれます。

波佐見焼の歴史は「ものはら」の発掘により解明されました。400年前、一つの小さな窯に始まり、世界に類を見ないほどの巨大な登り窯を築きあげそして、日用食器の一大生産地となっていきました。今日もなお、日本有数の焼き物産地として生き続ける波佐見焼には時流に乗る柔軟性と、たくましさがあります。

伝統産業を引き継ぐ私たちが目指すのは国やジャンルを超えたものづくりをすること。世界中の人に波佐見焼を使ってもらうこと。先人達が残していったタイムカプセルを開き自分たちの手で、新たな地層を積み重ねていきたいと思っています。